ウロコ・ロス(ハイスピード研磨剤)

ウロコ・ロス
鏡や窓、車のフロントガラスについて落ちないウロコ汚れ、 そんな時はタオルにスッと出して、手磨きで仕上げてピカピカ、新品のような状態に。 どなたでも簡単にご使用いただけます。ぜひ一度お試しください。
●ダイヤモンドに匹敵する硬度と切れ味。
ガラス傷もウロコも、素早く落せる、ハイスピード研磨剤。
ウロコ・ロスは、水垢・ウロコ・シンク傷などの研磨剤です。 主成分は酸化セリウムとアルミノケイ酸ガラス等を配合した研磨剤。 刺激性がなく、安全に使用でき、研磨作用が極めて強く効果的です。
ご使用上の注意
●本製品ご使用前に必ず目立たない所でお試しになり確認してからご使用ください。
●用途以外には使用しないでください。
●ヒビの入ったガラス、透明プラスチックやガラスの内側には使用しないでください。
●ガラス面以外に液がついた場合はすぐに水で洗い流すか、固く絞った濡れタオルなどで拭き取ってください。
●液が乾き作業効率が悪くなる恐れがあるので、炎天下やガラス面が高温になっている状態では使用しないでください。
●液を塗ったまま長時間放置しないでください。
●シミになる恐れがあるので衣服などに付かないようにご注意ください。
●使用後は石けんでよく手を洗ってください。
●本品はガラス表面を研磨することによって、ガンコな油膜・汚れ・ガラスコーティング剤などを除去する研磨剤です。
通常の自動車用ガラスには使用できますが、撥水加工・親水加工・防眩加工を施したガラスやミラーに使用すると
それらの効果がなくなり、変色や変質を起こす可能性があります。使用前に必ずガラス、ミラーの使用、状態を確認してください。
●汚れの状態によっては、除去できない場合があります。
●ガラスに付いた深いキズや割れを取ることはできません。
●強くこすり過ぎるとガラスにキズがつく恐れがあるのでご注意ください。
保管及び破棄
●子供の手の届く場所には置かないでください。
●保管の際は密栓し、直射日光の当たる所や温度が40℃以上になる所、凍結する所を避けて保管してください。
●製品のキャップがゆるみ、中身の液が漏れ出す恐れがありますので、振動が多い場所や倒れやすい場所に保管しないでください。
■規格・荷姿
2L(ポリ容器)
100cc(ポリ容器)
車の窓磨き・研磨作業
車の各ガラスの水垢ウロコ取り①

ウロコや水垢がガラス面に付着している状態。

本製品を適量塗り、タオル等で軽く磨いていきます。

ウロコや水垢が取れ新品のような輝きに。
車の各ガラスの水垢ウロコ取り②

度重なる雨や洗車によりウロコが何層にも固着している状態。

本製品を適量付け、縦横同じ所を数回研磨しながら仕上げていきます。

右の面が本製品で仕上げた状態です。
浴室の鏡の水垢を簡単除去
浴室などの鏡の水垢・ウロコ汚れは、水道水に含まれる成分が原因と言われています。本製品で掃除をすれば、頑固な水垢もきちんと落とせます。日々の清掃にお役立てください。

強力に水垢やウロコがついた浴室の鏡。

本製品をタオル等に適量塗布して、手磨きで仕上げた状態。

この状態がキレイにピカピカに。